任天堂の新ハード、switch欲しさが再燃してしまって先月の18日に買っちゃいました。発売当初はかなり入手が難しかったですが現在は在庫あまってる状態なんですかね。
開封してまず本体の小ささに驚きましたね。何かタブレットみたい…つかまんまタブレットですね。両サイドにコントローラーを装着してゲームできる。HDMIでテレビに出力すれば大画面でプレイできる、自分はTVメインですね。
あと起動がムチャクチャ速い。これはタブレットやスマホと同じで、普段はスリープ状態で電源を落としてないからでしょう。
ソフトの購入は本体でログインできるニンテンドーeストアから。クレジットカード情報を登録すれば簡単にダウンロードできます。店頭でゲームカードを買う方法もありますがダウンロード購入する人が多いでしょうね。この部分でもスマホに近い、アップルのAppStoreみたい。思ったんですけど、ゲームソフトも音楽も配信の時代ですよね。TSUTAYAとかそのうち潰れるんじゃないですかね(ぇ
ソフトは最初にマリオカート、昨日ドラクエ10を買いました。ドラクエ10はWiiU版に比べて画面がかなり綺麗ですね。あと一部の効果音の迫力がアップしてます。操作はやはり最初は慣れないですね。早くswitchのコントローラーに慣れたいです。
スポンサーサイト